昨日、沼津商工会議所青年部の行事として沼津アルプス登山に挑戦、快晴であったものの強風であり、また前日の雨により地面の緩いところもあって、なかなかエキサイティング(?)な登山を堪能してきました。自分は3回目の挑戦でしたが、他のメンバーはみな初体験!起伏に富んだコース内容には想像以上に厳しく、途中脱落者2名!日頃、体を動かし、基礎体力がないと厳しいようですね。素晴らしかったのは子ども参加者たち。体も軽く動きが軽快、自分たち大人をリードしてくれました。子どもたちも初体験だったわけですが、雄大な景色の良さ、沼津アルプスのコースの楽しさを堪能してくれ、「辛かったけどこんな楽しいと思わなかった。また来年も参加したいです!」とのコメントには感激、郷土愛をはぐくむ一助になったことと思います。最後はみんな足ガクガク、体ヘトヘトでしたが、伊豆長岡温泉にバスで行き、ゆったりと温泉につかり、最高の休日気分を味わえました。トニーズでの打ち上げでのビールの味も最高!また、来年もやりますか!?

