今日は夏祭り本番、自分の所属する山王若波会の神輿で夏祭りに参加しました。市内各所から14基にのぼる神輿が参集、担ぎ手は1000人を越えたとのこと!暑さも加わり、ものすごい熱気の中、約2時間に渡り「エイサー!エイサー!」をやりました。神輿を担ぐ機会はこのほかにも各種神社等の祭りもありますが、これだけ大規模に市街地を多くの神輿が練り歩くのは夏祭りだけ。でも、あれだけ多くの市民が担ぎ手として盛り上がり、一体となる光景は他にはなく、元気のない沼津&中心市街地を盛り上げるには、もう一回くらいイベント化しても良いのではないかと思います。昼間から夜までメンバーの皆さんと存分に楽しませてもらいましたが、次の担ぎは三島の夏祭り=16日です!

