日経平均株価が9000円を割り込み、円高が83円まで進んでしまったにも関わらず、何も策を講じない政府・民主党。お家騒動のような代表選で時間を浪費するのではなく、国家、国民のために危機感を持ってスピーディに取り組んでもらいたい。基幹産業である自動車産業では1円の円高で各企業とも数十億単位での減収となる。それでなくても大幅な需要減少で海外移転を加速せざるを得ず、下請けの何百万人もの労働者の仕事が減少してしまっている現在、これ以上の円高はマイナス要因として拍車をかけ、国内製造業の空洞化を加速させてしまう。本日の日経新聞朝刊より;党利や私利を優先して「不作為」を決め込めば日本経済に重いツケを残す。