今年1月から合宿も含め毎月行われた政治家天命講座もこの28日、29日の京都が最終回となりました。関東、関西、九州の各講座塾生34名が京都の本能寺ホテルに一同集まり、これまでの集大成として個々にこれからの中期計画および来年の年間計画を発表、先輩塾士の質問やアドバイスに応え、更に林塾長から講評を頂きました。結果、34名が終了認定を受けて、来年は日本改新に向けて行動していく「塾士」に向けて、更なる研鑚を積み、認証式に臨みます。
全国から集まった塾生は個性に富み、ほとんどが現職地方議員であり、来年の統一選挙ではランクアップして首長を目指すもの、県・府議を目指すものや、国政を目指すものなど多岐に渡りましたが、年末に認定式が終了し、区切りのついたスッキリした気持ちで来年の選挙に臨んでいくことと思います!

なお、宿泊したホテル本能寺の南側が現在の本能寺で、織田信長が明智光秀に討たれた旧本能寺が移転されたものですが、信長公の墓は現存しており、参拝して参りました。天下布武を目指した信長公の念子を受け止め、来年は飛躍の年と致します!
