東北大震災で被災した地域の子どもたちを沼津の夏祭りに招聘しようという沼津商工会議所青年部・復興支援室のプロジェクトが順調に動き出しています。
先般、自分がNVNさんと大船渡市を訪問した際に大船渡市の教育委員会の学校教育課長さんにお会い頂き、このプロジェクトについてお話をしてきたのですが、以降、夏祭り実行委員会としての招聘に向けた調整など、沼津サイドの当局の皆さんにご尽力頂き、実現の見通しが見えてきました。
被災地の状況は大きくは改善していないかと思いますが、長期化する避難生活の中で、子どもたちの心のケアは大きなテーマになっていると思います。是非、沼津の地にて、「夏」を楽しんでください!