常任委員会である総務経済委員会が開かれ、特別職職員給与の条例一部改正を審議、可決しました。これは、水道事業管理者の退職に伴う変更であり、ちなみに退職金額は665万円!一度職員退職(定年)で退職金をもらい、その後管理者としての数年間での追加退職金であります。すごい額です…議員には全く退職金などありませんが(当然)。
その他、報告事項として、「戸田活性化センター」、「H23年度事業仕分け」、「カラマズー市訪問団来沼中止」などの報告が当局よりありました。
戸田活性化センターはH23、24年度で建設予定だったものを、今回の大震災を受けて、津波対策などの設計変更を盛り込み、1年遅れの着工とするもの。
また、事業仕分けは昨年の14事業について(昨年は44)、8月6日、7日の2日間9時半~16時まで、市民文化センターにて行うというもの。
事業仕分けについては、これがあるなら市議会議員はいらない、との声も多く頂いておりましたので、その状況や結果は注視していきたいと思います!