沼津のシンボル的存在だった東急ホテルの経営権を呉竹荘グループが買収するという報道が流れ、多くの人がビックリしましたが、11月からは「沼津リバーサイドホテル」として新たに開業。
そこで、市民の方から、「市営ナティ駐車場」はどうなるの?との心配の声が寄せられました。
現状では、約100台ほどのスペースを東急ホテル下に持ち、ホテル利用者はもとより、周辺の病院や商店利用者が活用しているのですが、ホテル専用になってしまうのでは?というのが懸念点。
そもそもこの市営駐車場は、昨年度の事業仕分けで「民営化」すべきとされ、来年度からの移管を検討中。
民営化するということは、①売却、②貸し付け、③指定管理者制度導入 が考えられますが、今のところ、ナティ管理組合等との話し合い(総会)が今後行われるということで、未定であります。
いずれにしても、地域性を考慮し、広く市民の皆さんが使えるように、これまで通りの運用となるよう働きかけていきます。