5月23日に行われた静浦~戸田地区での津波避難訓練時に実施のアンケート結果の報告書が配布されました。
参加者約5000人のうち、2900人が回答。うち、60歳以上の高齢者が60%。
結果の中で、回答者は、現在の第三次被害想定以上に高い津波が短い時間で到達すると考えていることが明確に。
実際の避難訓練では、96%の住民が10分以内に高所への避難を完了。津波到達予想は5~10分ですので、10分以内に完了できたことには正直やや安心しました。
避難のための平均移動距離は120m~180mで、今後、極力これを縮める避難路整備などが課題です。
また、要望として、いつ襲ってくるかわからない地震&津波に対し、夜間照明の設置等要望があったそうです。今回の補正予算でこれら対策検討費用として、コンサル会社への委託料3000万円が計上されていますが、綿密な検証を早急にして頂き、即対策実行を進めていきましょう!