23日&24日と続いた日枝神社の祭典が無事終了しました。
JAなんすん山王通り支店と協働で今年初めて仕掛けた「さんのう市」会場には、10時のスタートから多くの人が来場し、終日賑わっていました。出店ご協力頂いたどのお店も売り上げが予想以上だったとビックリされていたので安堵。
マグロの解体ショウにも子どもたちはじめ多くの観衆が集まり、秋山商店さんによるマグロ解説も加わって大好評。この日のマグロは、生のバチマグロ60kg!すごい迫力!



一方、山王公園では、これまた初トライのフリーマーケットを開催。約30店舗あまりが出店して賑わっていました。

歩行者天国になってからは、御神輿や3年振りに招聘できた沼津連の阿波踊り、高校の吹奏楽演奏、各種太鼓演奏などで更に多くの観衆が出て山王通り全体が祭りらしい良い感じに盛り上がりました!もちろん自分も神輿を担ぎ…




1日中調整役として大忙しでしたが、皆様のご協力でお祭りを盛り上げることが出来ました!来年は更なる地域振興を目指し、よりパワーアップして参ります!!