今朝10時より沼津魚市場にて、被災地の気仙沼で水揚げされたサンマ1000尾の炭火焼きが振る舞われました。丁度10時頃行きましたが、既に長蛇の列!そして、引き渡し前のテーブルで各自募金をするシステム。
味はもちろん新鮮で絶品!サンマに加えて地ビールやホルモン焼きなどのお店もあり皆さん午前中から楽しそうな雰囲気でした…毎週やれば良いのに、という声も!


午後は御用邸でのパーカッション&篠笛のライブコンサートへ。御用邸の雰囲気にとてもマッチした音色は、柔らかく叙情的で、多くの聴衆が、またまた普段は聴けない超一流の和的音楽を堪能させて頂きました。
JAPAN ART FESTIVALでは毎度御用邸で各種ARTを楽しまさせて頂いてますが、あの御用邸の雰囲気とマッチした様々なイベント等をより強化し、更なる集客拠点に成長させる戦略を推進すべきです!
