昨日夕方より、5小および開北小の子どもたち4〜6年生の約40名を対象に第5地区センターにて「通学合宿」が始まっています。
これは、2泊3日のスケジュールで合宿をし、昼間は通学しながら共同生活を送るというもので、地域のコミュニティ役員の皆さんのご尽力により実現しています。
昨日は開講式が行われ、その後調理を手伝っての夕食、万葉の湯にバスで移動しての入浴などの後就寝。今朝は元気よく通学したものと思います。
コミュニケーション能力に欠けるとの指摘も多い現代の子どもたちですが、初めて会う子どもたちとも積極的に枕投げなどして(?)友だち作りをしてくれることを期待します!
