今朝1番の友人の訪問で届けられたのが、釣ったばかりの太刀魚!ありがたいことです…夜が楽しみ!ということで幕を開けた日曜日でしたが、午前中より、1度行ってみたかった静岡市の御輿祭りへ…

現地で受付を済ませた後、時間があったので今年オープンしたホビースクエアへ。入場は無料で、プラモデルの聖地である静岡らしい施設。期待大で入場してみましたが…各メーカーごとの展示ブースなど総花的にはなっていましたが、何かインパクトに欠ける…例えば、世界1のサイズの戦場ジオラマがあったり、静岡プラモメーカー4社による第2次世界大戦の名作軍艦シリーズ「ウォーターラインシリーズ」の全艦が集結しているなど、展示コンセプトの強化が望まれますね、オタクにとっては!


新静岡センター跡地に出来たオープンしたての大規模商業施設「ゼノバ」にも立ち寄り。若い女性に人気のセレクトショップや東急ハンズなど多くの店舗が入居しておりスペース大、集客大!しかし、男にはあまり魅力ないかも…

さてさて、肝心の御輿は小雨の降る中、熱気に溢れ、大盛り上がりでしたが、今年の静岡の神輿では、休憩中の飲酒、喫煙が禁止され、さらに歩道にいることも歩行者の邪魔になるので車道で待機、と他では類を見ない厳しさ!昨年、何か問題があったの?と思わざるを得ませんでした。
しかしながら、別に飲まなくてもあれだけ盛り上がるし、クリーンなイメージで市民や商店街の皆さんには良かったと思います。
今年は各所の御輿を経験することができましたが、この静岡で祭りは最後、あとは大晦日に地元・平町の日枝神社での年越し御輿のみとなりました!!

