人気ブログランキング | 話題のタグを見る

前静岡県議会議員「加藤もとあき」の夢と希望


県政、新世代へ!
by katomotoaki
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ホームページもご覧下さい!
http://motoaki-kato.com/
カテゴリ
以前の記事
2025年 01月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 06月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
フォロー中のブログ
最新のコメント
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

志民の力で良い国つくろう!

昨晩、東京の文京区役所に併設されている文京シビックホールにて、現在の日本創新党党首であり、元衆議院議員、前杉並区長である山田宏氏の講演会を拝聴して参りました。

テーマは、「教育再生で日本を立て直す!」
日本の戦後最大の危機である現在、教育再生を行うことが喫緊の課題。日本の学力低下が叫ばれて久しい…

ご自身の首長時代の経験談も交え、教育論を展開されましたが、特に強調されたのが、道徳教育の見直しと、自虐史観ではない適正な近代日本史教育により、立派な国に生まれ、育ったのだと言える自尊心ある子どもを育てること。義務教育期間は、人間を立派にすることに注力すべきとのこと。
先人の皆様が苦労をされ日本を創ってきた過去への感謝を持ち、これにより未来への責任感が生じ、今をしっかり生きる…そんな子どもたちでなければならないわけです。

講演の中で、大阪にある塚本幼稚園の話がありました。そこでは、「21世紀の立派な人づくり」をコンセプトに歴史と伝統を要に幼児教育を行っており、論語や教育勅語の素読までも実践しているそうです!是非一度見てみたいと思いますが、沼津でもこんな幼児教育を実現したいと思います。

また、首長の際のエピソードとして、夏場の暑さしのぎに、PTAから強くエアコンの設置希望があったそうですが、子どもに安易に楽をさせることは頑なに断ってきたとのこと。
猛暑となる8月は学校休みであり、35度以上になる日が何日あるか?むしろ35度以上になったら休校にして冬に授業増を計れば良い…
一方で、気温を下げるために子どもたちに工夫をさせ、壁面緑化等へは予算をつけて、考える教育にこだわったなんて話も飛び出しました。

いずれにしても、これjからの日本は福祉や国防などお金がたくさん必要だが、一般論として経済を豊かにするには1、土地有効活用、2、人口増加、3、資本増加、4、イノベーションの4つだが、今の日本は4、のイノベーションしかなく、それは「人」であり「教育」である!には賛同。沼津も同じ状況にあります。
久々に志士政治家の先輩に巡り会うことが出来ました!

by katomotoaki | 2011-11-01 21:30 | 政治・総務・経済
<< 山鹿素行の教え 静岡 御輿祭り! >>