静岡県東部MICE振興議員ネットワークの第2回勉強会を三島で開催、ファルマバレー構想を牽引し、学会等コンベンションの東部地域での開催のキーパーソンでもある県立がんセンターの山口総長にご講演を頂きました。
これまでの数々のご経験から、MICEの中でも主にコンベンションについての誘致、開催に向けた諸課題や、県東部の医療産業の強さ、ファルマバレープロジェクトのこれまでの成果などからのコンベンションニーズの状況をパワーポイントでご丁寧にご説明いただきました。
先生がご指摘した課題の中で、最も切迫しているのが、コンベンション等受け入れ窓口が未だに決定しておらず、また営業活動の基本である利用料金等の設定も未定であること。
平成25年の新キラメッセ開設を見据え、誘致には最低2〜3年かかることから、この点が急務であり、H25年開催予定だった医療学会の沼津での開催を見送らなければならなかったことなどもご紹介頂きました。
県、市などはこの運営機関の設置を来年度としておりますが、1日も早い実現をお願いします!
