昨日本祭となった2011よさこい東海道は、65チームの熱気ある感動的な踊りをたくさん披露頂き終了しました。昼間も中心市街地は今までで最高と思われる市民、観衆が詰めかけ、踊り子さんたちも大ハッスル!
今年15年目となりましたが、年々どのチームもレベルアップし、個性的な踊りが見られるようになり、また衣装もステキに!こうした地道な取り組みがあれだけの観衆を集めるまでになったのだと思います。
フィナーレとなった狩野川階段堤防には多くのチームメンバー、市民が集まり、今まで見たことないくらいの人出で立錐の余地なし!
最優秀賞は、地元沼津の「大富士with雄大グループ」、準優勝は「ぬまづ熱風舞人」…どこも優劣を付けるのが難しかったことと思います。
遠くはよさこいの本場・高知から駆けつけてくれたチームはじめ、沼津での祭りにお出で頂いた全国からの参加チームの皆さんには厚く御礼を申し上げたいと思います。
そして、より多くの沼津市民が、全国からの皆さんにとってステキな街であると感じて頂ける様、一層のおもてなしの気持ちを持って、この素晴らしい「よさこい東海道」を永く継続していけるようにしていきたいと思います!2日間現場運営に携わって汗をかかれたボランティアの皆様も本当にお疲れ様でした!!





