昨日は肌寒い中、我入道の大朝神社の祭りがあり、神輿の山王若波会として参加してきました。この祭りは「みそぎ祭り」として、ふんどし姿の男性たちが神輿を担いだまま海に入り、五穀豊穣を祈念するのが有名ですが、今年はうちの会から男性1名が挑戦しました!
この祭りは、実は以前廃れていたものを何十年ぶりかに地元有志で復活をさせ、11年目を迎えたとのこと。地域コミュニティの再生が叫ばれる中、素晴らしい実績を作り上げたものだと思います。



祭りの途中で抜け出して、国際交流協会主催の日本文化紹介イベントに。様々な日本の伝統行事を説明の後、なんと、トニーズホノルルの梅ちゃんが講師として登場し、外国人の皆様に「恵方巻」の作り方を教え、試食会を催しました!美味しかったとの声多し。皆様、お疲れさまでした!
