昨日未明に近所の山王台にて火災が発生し、住宅2棟に被害が出てしまいました。建物の間の駐車場部分で紙類が燃えた後に自動車に引火し、その後2棟のそれぞれの壁面に火が移ったとのこと。
外観からは建物本体には影響がないように見えますが、猛烈な熱風を伴う煙が室内に充満して焦がすとともに、消火のための放水で家の中がかなりの被害となり、2軒とも住めない状態だそうです。
この2軒は、1軒は新築でしたし、もう1軒はリフォームが終了したばかりとのことで、皆さん無事だったのは幸いですが、ご家族はさぞ落胆されたことでしょう。
原因は消防本部、警察で調査中ですが、状況から放火の疑いが強いとのこと。
4~5年前に、近隣の日吉地区で不審火が数件続いたことがありましたが、放火魔は全く許せないものであり、地域も含め、徹底的な防災監視対策を講じていきたいと思います!
