昨日、学校法人静岡理工科大学系列であり、現在沼津駅北口より徒歩20分、沼津市北消防署隣りの沼津情報ビジネス専門学校の校長先生にお会いしてきました。
現在の校舎は駅からやや遠く、築30年以上経過していることから、数年前から駅周辺の利便性の良いところへの移転を模索してこられたとのことであり、西武百貨店営業終了後に入って頂けないか?という期待を持っての訪問でした。
現在生徒数は340名、時代のニーズに合ったコンピューター科、ゲームクリエイト課、医療事務課、こども医療保育課など7つの科があり、今後事業拡張の見込みもある模様。駅南の中心街にこれだけの若い人たちが回遊して頂ければ絶対にムードは変わると思います。そもそも、南口には百貨店の丸井があり、若者向けのファッションが多彩に揃えられていたことから、多くの若者世代が各地より集まる集客力を誇っていましたが、この撤退で一気に仲見世商店街なども閑古鳥状態になってしまいました。若い世代が集まれば、活気が生まれ、消費が生まれ、商業店舗も可能性が出てきます。
西武百貨店ビルへの移転は何かと課題が多いようでしたが、是非前向きな検討をお願いします!