衆議院選挙も中盤を迎えましたが、明日から2日間、沖縄に行き、林英臣政経塾で同期であった國場氏の応援に行って参ります。
國場氏は、沖縄1区の激戦区で自民党より出馬、強敵は国民新党の下地幹事長!しかしながら、今日の朝刊では優勢が伝えられており、なんとか逃げ切ってもらいたいと思います。
林塾では、思想・哲学・歴史観・国家観のない政治家が多くなってしまい、結果として政治が劣化している現状を憂慮、地方の政治家の中から幕末維新のような全うな人物を輩出すること、そして、2020年を目途に政界再編をしかけていくことを目指してきました。
國場くんは、沖縄という米軍基地問題を抱え、国家主権、国防、安全保障に一番敏感な中で若くして県議会議員を経験し、そして前回の衆議院選挙に挑戦して落選。
臥薪嘗胆、捲土重来を期して、この3年間を過ごしてきた人物であり、2年前の政経塾受講の際には、月一回の勉強会に毎月沖縄から状況して熱心に研鑽を積んできたのでした。キャラ的にも大変魅力的であり、早稲田大学雄弁会幹事長でもありました。必ずや、日本の将来にとって有益な人物であり、沖縄初の防衛大臣になるべきであると考えます。
明日より、ひとりでも多くの沖縄の有権者の皆さんに彼の素晴らしさを訴えてまいります!