今日は寒い1日でしたが、そんな中、第5地区センターで市政報告会を実施しました。一昨日の雪で転んで骨折した、具合が悪くなった、風邪を引いたなど、欠席の連絡も頂きましたが、そこそこの人数の皆様にお出で頂き、本当にありがとうございました。
しかしながら、実は、現場に早く入ってセッティングに掛かったものの、何度やってもパソコンとプロジェクターがつながらず…せっかく作成したパワーポイントの画像が写らず…いつもIT担当の憲ちゃんに早く来てもらっても直らず…
結局、パワポを使用せず、自分のレポートビラを使い、口頭の説明で対処することに…その間も修理を続けてくれていましたので、たまに、画面がチラチラつながったのですが…残念!
その後、皆さんを4グループに分けて、市政全般に対する意見、要望をそれぞれ出して頂けるようにグループごとにポストイットへ書き出しを実施。
短い時間でしたが、子育て支援、教育、まちづくり、防災など幅広く、計108件ものご意見が集まりました!
それぞれのグループ発表の際には、自分が可能な限りコメントを入れるようにしましたが…素晴らしいご意見が多く、本当は一件ずつ丁寧にお答えしたかった…。フォローが必要なものについては、当局にも確認をするなどの後、レポートさせて頂きます。
というわけで、スタッフの皆さんの尽力もあり、大変有意義な報告会とすることが出来ました。皆さんからのご意見を有効活用すべく、明日より即取り組んで行きます!



