第4中学校は現在1学年4クラス計12クラスありますが、美術専属の先生が配置されておらず、なんと音楽の先生が代行しているとの話が寄せられました。
事情を確認すると、1週1時間しかない美術については、4中の場合10時間で、一般教科の先生が1週約20時間であるのに対し、大幅に少ないこととなるため、他の学校を兼務しての従事が検討されるそうですが、これがなかなかうまくいかず、4中においては、音楽の先生が美術を勉強しながら対応することになったそうです。
10学級以下の場合には、非常勤講師として補充することが可能だそうですが、4中は12学級のため不可…
美術などは専門性が高く、子どもたちの才能を開花させるには、いくら指導要領に沿っても音楽の先生では無理なのは明白であると思います。
この点については、校長先生が昨年度中に尽力し、2、3年生の美術の授業には、美術免許があり絵画教室を開いている方を探してボランティアで来て頂き、サポートして頂いているとのことですが…そんな授業スタイルも生徒からすれば大変奇異なことかと思いますので、是非根本的な改善を即考えて頂きたいと思います!