昨日、26年度補正予算として、国補助によるプレミアム付商品券発行の追加議案が上程されました。
これは、地方創生予算の一環で、消費喚起、生活支援を目的とのこと。内容は、販売額5.6億円+プレミアム額1.12億円でプレミアム分は20%。つまり、1万円で1万2千円の商品券発行され、1人当たりの上限はないものの1回ごとの購入額が制限されます。プレミアム分の1.12億円は国の補助金であり、税金からの支出です。
今後、商工会議所で詳細を決め、この商品券を取り扱う申請を行った市内商店にて使用可、実施は6月からとなる見込み。
3年前に同種の「ふるさと商品券」が発売され好評だった模様。しかし、一方で税金を使ったいわゆる単純なバラマキ政策とも言えますが、市民の皆さんにとってはいかがでしょうか?