昨日は、沼津国際交流協会の2015にほんごスピーチコンテストが市立図書館にて行われました。
沼津市内で働いたり、勉学に励んでいる外国人15名がスピーチに挑戦。20代の参加者が多かったこともあり、大変熱心で、新鮮な視点でのスピーチ内容であり、自分も楽しませて頂きました。
コンテストの後は、スタッフ、関係者も交えての交流会へ~自分が司会を担当~入賞者の方々にインタビューを実施、それぞれの皆さんに自己紹介をして頂いた後、将来の夢なども語って頂きましたが、発展途上と言えるマレーシア、ベトナム、スリランカ、インドネシア、ケニアなどの出身であることから、向上心が高く、また国を想う気持ちが強い!その大変立派な姿に感銘を受けました。日本人ももっと頑張らなければ!!
