先日の日曜日は市内各所で様々なイベントが行われていましたが、その中で、沼津高専の学園祭も訪問してきました。さすがに技術系、モノづくり系の学校であるだけあって、関連の興味深い実験や展示物が溢れていました。
来訪した子どもたちが、好奇心をくすぐられ、楽しそうにチャレンジする姿を見させて頂き、これからの日本を担う子供たちに大きな期待感を抱きました。
資源のない日本において、モノづくりは国の礎であり、「2番」ではいけない、挑戦し、育てていかなければならない最重要政策だと思います。
沼津市においても、この高等専門学校との連携を強め、沼津のモノづくりの育成をどんどん図ってもらいたいと思います!




