東京の「立川まんがぱーく」視察!~立川駅南口の人通りが減少し商店街の活気が失われていくことを懸念、旧庁舎跡を「子ども未来センター」として改修、「立川まんがぱーく」も民活コンペで導入。
まんがの文化的価値を楽しんでいただくことを目的に、歴史に残る名作から、バラエティ作品、勉強に役立つ学習まんがまで4万冊~床は畳敷き、小さな机や座布団、押入れのような空間を用意、寝転がったり、くつろいでまんがを楽しめるゾーニングが素晴らしい。入場料400円、子ども200円、カフェも割安、1日楽しめます!
これ、沼津の南口方面にも是非欲しい~保健センターまたは市場町あたりのリノベ物件を活用し、駅から500m圏に新たな核づくりを行い人の流れを創る!いかが??





