佐賀県佐賀市では、地産地消を進める一環として、ファームマイレージ運動を平成21年から推進中!
これは、地元の佐賀市内で獲れる野菜について、有機農法など栽培方法により金、銀、赤色のシールを野菜に添付し、購入した人はこのシールを集めて10点たまった時点で商品の野菜セットがあたる抽選券1枚の応募が可能というシステム。
この取組により、地元農家の収益性を高めると共に、有機栽培などへのモチベーションをあげることも目指しています。
シールを貼る手間が掛かるとのクレームも農家からあったようですが、シール貼機を用意するなど対応。
また、これらに連動して、「さがん農業サポーター」を市内外から募集し、佐賀農業の応援団として、市からのメルマガ情報提供に加え、収穫体験会、農産物即売会などを実施して盛上げを図っています。(登録3177人)
沼津市内の農産物についても、是非とも市民が盛り上げていく、地産地消を推進していくシステムを佐賀市の例を参考に考えていきたいと思います!







