人気ブログランキング | 話題のタグを見る

静岡県議会議員「加藤もとあき」の夢と希望


県政、新世代へ!
by katomotoaki
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
ホームページもご覧下さい!
http://motoaki-kato.com/
カテゴリ
以前の記事
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
フォロー中のブログ
最新のコメント
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

静岡県のコロナ感染対応や課題について

新型コロナウィルスに関し、いよいよ政府より緊急事態宣言が発令されることとなりました。静岡県は対象外ですが、今後最悪の事態を想定しての先手対応が県政に求められます。

ここで、静岡県のコロナ感染対応や課題などについて改めて整理してみます。現時点、これまでの県内感染検査者は約600名で、このうち感染者数は19名となりましたが、幸いにも重症者は出ていません。

【コロナ感染症疑いの場合のプロセス】

感染症の疑い(=風邪症状や37.5℃以上発熱4日以上、強いだるさ、息苦しさ)ある場合の対応⇒県内9保健所の相談センターへ電話相談(東部保健所090-7038-4727

保健所が指定する感染症指定医療機関(県内10病院)にて診察、PCR検査

症状により陽性の人は入院措置

※コロナ陽性であっても、その8割は軽症で約1週間で自然治癒。残りの2割が重症でそのうち5%程度が集中治療室となっています。

【静岡県の感染者対応課題】

・県内感染症指定医療機関は10病院、計46床しかない。県東部では、富士市立中央病院6床、裾野赤十字病院6床、国際医療福祉大学熱海病院4床、下田メディカルセンター4床のみ。

・感染症病床に指定する要件は、個室で室内にトイレ、シャワー完備、空調が独立排気可能なことなどが必要。

・今後の拡大に備え、県では全病院に感染症対応病室を準備出来ないか照会し、今のところ40程度増床可能の見通し。

・上記に加え、東京都などと同様にホテル等での軽症者受入れを考えていくとのこと、これについては早急に関係団体等に要請して確保する様に要望しました。(但し極力市街地でなく郊外立地の施設が望ましい)

【首都圏等での緊急事態宣言への対応】

・県内からの首都圏への移動制限、逆に流入制限等を要請する可能性あり(今後詳細検討)

【医療機関向マスク対応】

・国より第17万枚、第240万枚支給済、間もなく第3次支給見込み。

今後、国の感染、生活、経済支援対策強化に併せ、県政での即応が鍵になると思いますので尽力して参ります!

以上

静岡県のコロナ感染対応や課題について_d0050503_08593438.jpg


by katomotoaki | 2020-04-07 15:26 | 政治・総務・経済
<< 沼津港 静岡県温水利用研究センター! >>