コロナによる経済損失をリカバーするため、山梨県と連携した「バイ・ふじのくに」(=富士山を囲む2県での相互産品購入、経済交流)の一環で、今日、長崎幸太郎 山梨県知事が沼津市の内浦漁協「いけすや」を訪問、川勝静岡県知事、県議会議長、地元県議等がお迎えし、交流を深めました。
「いけすや」自慢の活アジ丼&あじフライ定食をみんなで食した後、長崎知事にはたくさんの海産品他をご購入頂きました~静岡県では先般の川勝知事の山梨訪問以降、山梨特産のサクランボの販売を静岡伊勢丹前などで開始し、ものすごい売上となっているようであり、今後の相互発展が楽しみです!!






