人気ブログランキング | 話題のタグを見る

前静岡県議会議員「加藤もとあき」の夢と希望


県政、新世代へ!
by katomotoaki
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ホームページもご覧下さい!
http://motoaki-kato.com/
カテゴリ
以前の記事
2025年 01月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 06月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
フォロー中のブログ
最新のコメント
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

県内の児童虐待件数が急増!

令和2年度の県内の児童虐待件数が3,930件にも上り、毎年急増(5年前は2205 件)しているとのショッキングな報道。年齢は幼児~小学生が多く、虐待種類別では「心理的虐待」が6割。(=大声や脅しなどで恐怖に陥れる、無視する、自尊心を傷つける言葉を繰り返し使う、子どもがドメスティック・バイオレンスを目撃する、などを指す)
これに対し、県内5か所の県児童相談所が対応し、社会的養護が必要な場合は県の児童養護施設や家庭養護(里親)に行くことに。R2年度で約700人超。
中でも、心理面で大きくダメージを受けている子供を養育するのが児童心理治療施設で県内1か所=吉原林間学園(富士市)。ということで、2年前に建替えられた学園を訪問。現在約40名の子どもたちが生活、園内には学校(特別支援級、先生11名)、心理治療エリア、児童心理専門の医師・看護師常駐の診療所も備え、そこでは外来対応もしています。
子供たちが安心して生活できる最新の環境が整えられていることに安堵しましたが、静岡県の宝である子ども達が辛い体験から立ち直り、希望を持って大人に成長していって頂ける様に強く望むと共に、虐待急増の社会を何とか是正できないか考えていきたいと思います!
県内の児童虐待件数が急増!_d0050503_07472736.jpg
県内の児童虐待件数が急増!_d0050503_07470099.jpg
県内の児童虐待件数が急増!_d0050503_07461872.jpg
県内の児童虐待件数が急増!_d0050503_07463017.jpg
県内の児童虐待件数が急増!_d0050503_07471570.jpg
県内の児童虐待件数が急増!_d0050503_07475591.jpg
県内の児童虐待件数が急増!_d0050503_07480953.jpg
県内の児童虐待件数が急増!_d0050503_07483788.jpg
県内の児童虐待件数が急増!_d0050503_07485064.jpg
県内の児童虐待件数が急増!_d0050503_07474077.jpg


by katomotoaki | 2021-06-29 07:12 | 福祉・教育・環境
<< 早急な浸水等被害対策が必要! 聖火到着! >>