この未達の中で、家具の固定や備蓄、津波避難訓練の実施率、地域防災訓練への中高生の参加など、自助・共助に関わるのは15項目。緊急輸送路沿いのブロック塀の耐震化など公助については30項目。
2011年の東日本大震災から13年近くが経過し防災意識が薄れてきている面もあり、上記未達項目の推進に加え、地域での日常的な啓蒙啓発活動も改めて見直していく必要があります。
私も有志の皆さんと東日本大震災の被災者支援と防災意識の向上を目指し9年間に渡りチャリティバザー&マルシェを行ってきましたがコロナ禍で中断。今年は久々に3月24日(日)に日枝神社&山王公園にて開催予定。
当日は、震度別地震体験(震度1~6弱)や過去の新潟県中越地震や阪神淡路大震災や想定される東海地震も体験できる県の最新の地震体験車や災害救助に活躍の自衛隊車両も参加予定。是非、ご来場ください!(詳細は別途ご案内致します)