昨晩の夜は、10時10分前に本会議が終了、急いで家に戻り、前半15分過ぎからオーストラリア戦を見ることができました。中村のセンタリングがラッキーにも得点になったのは良かったけど…その後、いつものように切れがなく、パスワークもつながらない日本は、なんだか心配だったのですが…勝利が見えてきた後半の終了9分前からのオーストラリアによるゴールラッシュ!同点にされた時は「うーん、しょうがないなあ…」、2点目では「えー、ホント??」、冷静さを取り戻す間もない3点目には、「…」で、手に持っていたテレビのリモコンを握る力もなくなり、落としてしまいました!フォワードが2点目を入れていれば大分流れが違ったかと思いますが、後半のロスタイムになってから、ようやく大黒を投入したジーコ監督の采配は理解できません…孫子の兵法を学ぶべし!