今日は近所の日枝神社の祭典日で、朝10時から朝市が並ぶとのことで、犬の散歩がてら行ってきました。10時の時点で、近所のオバサマ方が早くもお参り&買い物に集合。更に、近くの自治会が、豚汁鍋を作って参拝者に振るまっており、自分も頂いちゃいました。ダシが効いていて良いお味でしたよ!神社での式典は年に何回もありませんが、朝からご近所の皆さんがあのように集まってワイワイとコミュニケーションを取れる機会があることは大切です。久々に会った方から、「あらー元気だった??今年はいろいろと大変ねえ‥がんばってよ!」なんて激励されたり‥こーゆーことは、もっとやりましょうよ、地域コミュニケーションの輪が大事です!
