沼津市で実施している言語特区のひとつの目玉が外国人英語教師による小学生の英語授業。今日は第五小学校が参観日であり、ALT授業もあるというので見学に行きました。授業の様子は他の教科学習とは異なり、生徒たちが音楽室に行き、音楽を使ってリズミカルに単語練習をしたり、動きまわりながらカードゲーム方式で英語で質問をし合うなど、3年生のクラスですが、みんなが飽きずに楽しく勉強できる独特のスタイルとなっていました。あんな調子で英語に小さい頃に触れ合っていれば、中学生になったら英語力は大きく飛躍するのでは??自分たちの子供の頃にもやっておいて欲しかったなあ…
