先週の日曜は毎年恒例の沼津港市場で行われる「海人祭」で、商工会の関係でのビール&おつまみ売りや、青年会議所のカッターレースに出場したりと、大忙しでした。
季節柄毎週のように何らかのイベントがある昨今、プライベートの予定を入れる隙間がありませんが、まちに出て人と会い、語らい、遊ぶというのも、大きく意義のあることだと思います。
さて、「海人祭」は例年どうりの多くの人出で盛上りましたが、沼津を元気にする数少ないポテンシャルのある市場周辺では、毎週末、あれくらいの賑わい創出をやっても良いので、と感じました。ちょっと、体が持たないか…!?