街頭演説の後に新仲見世から仲見世商店街を歩いていたら、人の行列が!何かと思えば、昨年生産中止となってしまった名品「のっぽパン」が復活して仲見世に店舗を開設、それを買い求めに来た人達が行列を作っていたのでした。仲見世も人通りが少ないなあ、と思っていた矢先のうれしい出来事。人気、魅力のある商品を扱う店は、1店でも人を集めるパワーがあるという好事例でしょう。このようなパワーショップが3つ商店街にあれば、かなり様変わりするはず。若者や主婦層、高齢者に受けるようなコンセプト勝負の店を是非沼津に誘致したいと思います!
ちなみに、のっぽパンの味も様変わりしたような‥みなさんの評価はいかがでしょうか??