最新の日経ビジネスにホンダの福井社長の記事が掲載され「環境に賭ける執念」として今春発売予定のハイブリッド自動車「Insight」がクローズアップされています。現在、ハイブリッドカーの世界はトヨタのプリウスの独壇場となっていますが、このインサイトはこの牙城を崩し、米国の冷え込んでいる自動車需要を喚起させ、ホンダを再生させる大きな武器になるだろうと思います。最大のポイントはバッテリーを含む高価なハイブリッドシステムを思いっきり技術革新させて車体価格を200万円を切るレベルまで引き下げること(米国では2万ドル以下)。トヨタのプリウスは量販価格で300万円以上で高級車クラウンが買えるレベル。プリウスの車体はそもそもカローラ同等の150万円クラスにもかかわらずシステムが高いためにこの値段!裕福な人でなければ買えず、普及には一定の限界があります。インサイトは量販車のシビック系と共用化を大幅に図っていると思いますが、プラス50万円程度で発売できる価格戦略はすごい!これだけ市場が冷え込んでいる時、その需要を喚起するのは、まさに新しいコンセプト、わくわくする期待感のある商品だと思います。先日、友人Kちゃんがガソリン車2台を処分してインサイト買おうかなーって言ってましたが、早く予約を入れてちょーだい!(乗せてね!)
